3/17/2015

玄米こうじ味噌づくり

今日はポカポカ暖かく、春爛漫の一日になりましたね。
寒仕込みでなく春仕込みとなった我が家の自家製みそづくりも、
2011年に初めて挑戦してから、早くも3回目の仕込みとなりました。
2人暮らしの我が家では、2年毎に5kgの仕込みがちょうどいい塩梅です。

 

今年も、「鈴木こうじ店」の手作り味噌セットを購入しました。
前回2013年には、麦こうじを使いましたが、今回選んだ麹は玄米こうじ。
一晩水に浸して十分にもどした大豆1.3kgを、2回に分けて圧力鍋でやわらかくゆで
水気をきって、熱々のうちにマッシャーでつぶします。うーん、大豆の甘い香り♪♪
大豆に塩600gを混ぜ合わせた生こうじを加えて、まんべんなく合わせましょう。

 

空気を抜きながらみそ玉を作り、アルコール殺菌した容器に投げ入れていきます。
一段ずつ隙間をなくしながらしっかり詰め込んで、最後に表面を平らにし、
ラップで空気を遮断。落し蓋をして2.5kgの重石をのせて、あとは熟成を待つだけ。


2013年仕込みの麦こうじ味噌。2年の熟成をへて、八丁味噌のような色に。
まろやかでコクがあり、麦こうじ特有の香ばしい風味。
もろきゅうでも、味噌汁でも、煮込みや焼き物、ディップにと和洋中問わず、活躍中。

今日仕込んだ3代目も、約3ヶ月でフレッシュな味わいが楽しめ、6ヶ月~1年で赤味噌に。
2年が過ぎるころに、2代目がなくなったら使い始めます。それまでは、冷暗所でほったらかし。
なのに、こんなにも美味しいなんて!! 自家製味噌、おすすめです。

鈴木こうじ店