2/06/2017

春色きものでお出かけ


立春を過ぎ、やわらな春の日差しを感じると、
優しい春色の着物を手に取ることが多くなります。
節分には、大好きなペパーミント色の小紋でイタリアン「XEX代官山」へ。
帯は季節限定の寒椿が描かれた塩瀬の染め名古屋に。

石窯で焼くピザや手打ちパスタなどの料理はもちろんですが、
サービスディレクターのヤスさんに会いに行くのが一番の目的。
かれこれ10年のお付き合いですが、サービスのプロフェショナルです。

この日は、Raffaele Cuomoグランシェフが代官山にいる日で
ヤスさんのおすすめで、シェフお任せのコースをいただきました。
料理している姿が見えるお気に入りの席だったので、あまりに楽しい。
とっても有名な方なのに、料理をする姿は真剣な職人そのもので、
シェフ自身がすべてに手をかけて、仕上げていきます。
一皿一皿のクオリティの高さに、感激するばかりの夜でした。
ヤスさん、レッロシェフ、ご馳走さまでした!!


昨夜は、フォトスタジオHi! Connichiwa(ハイ! コンニチハ)」の新年会。
春色ピンクの木綿着物で、中目黒の創作イタリアン「シェリール・カブレ」へ。
初めましての方も多く、ほぼ全員の仕事が違うという個性的なメンバー。
美味しい料理とお酒を堪能しつつ、多いに語り、多いに笑った素敵な時間でした。

小さなお店での大人数のパーティは、万が一汚しても慌てないように
家で洗濯できるカジュアルな木綿着物がおすすめです。
この日の帯は、手作り作家さんの木綿名古屋のリバーシブル。
アメリカンコットンは個性的でポップな柄が多いので大好きです。


同じ着物で、この日の朝、悩んだコーディネートはこちら。
綾織のアンティーク名古屋帯は、黒バラのアップリケがレトロモダン。
帯を変えるだけで、無地の着物は何通りにも着こなせるのが魅力的です。

美しいお姉さまたちに、着物や帯についてたくさん質問いただいて、
ふだんぎ着物に興味を持っていただけたことが嬉しかったなぁ。
着物って、昔は日常的に着ていたもの。どんどん挑戦してくださいね。
ご用命あれば、いつでもお手伝いさせていただきます。

ジョーさんからは、お嬢様の七五三着付けのお礼の言葉をいただき、
機会を作ってくれた「Hi Connichiwa」オーナー、サチに感謝した夜でした。
これから春に向けて、卒業式、入学式のシーズンです。
袴着付け、入学式の色無地や訪問着の着付け&家族写真のご用命は
Hi Connichiwa!」にお問い合わせくださいね。

0 件のコメント: