10/15/2015

11月料理教室試作ごはん            


11月の料理教室の試作中。
「ほうれん草と黄菊のお浸し」は、さっとゆでたシメジからホイル焼きした椎茸に変更。
仕上げにカボスをひと絞りして、爽やかな味わいをプラスしました。風味豊かな一品に。

「揚げ出し豆腐」はあまりに当たり前なので、アレンジバージョンにいたしましょう。
卵白1個を使い切るように、ちりめんんじゃこと黒ゴマを衣にして揚げてみました。
見た目も味わいも、華やかになりました。どちらも香ばしく、カリカリとおいしいです。


「タラと生姜の炊き込みごはん」はタラを焼くか焼かないか、どのタイミングで加えるか。
生姜を最初から炊き込むか、蒸らしで香りを立たせるかなど検討中。
タラの身はふっくらとやわらかく、生臭くなく、しょうがの香りが爽やかに立つように
よい加減が見つかってほっと一息。鯛や鮭、他の魚でも同様にアレンジできます。
おひつに移したご飯の米粒のおいしいこと。根みつばを添えて召し上がれ。

「サトイモと黄菊の味噌汁」は、写真をとり忘れてしまいました。
だし汁は煮干しと昆布の水出しで。お味噌は白味噌に決定。
サトイモを下茹でするか、ぬめりごといただくか、他の根菜を加えるかなど迷いつつ
最終的に、体がポカポカ温まる、ほっこりとした味噌汁になりそうです。


「りんごのポロポロ焼き」は、砂糖を変えて研究中。
今回は黒砂糖を使いましたが・・・焦げやすく、飴状になるのが早かったです。
同じ分量でも、甘さを強く感じます。和山盆よりもグラニュー糖が好みかも。
ポロポロの正体、クランブルの量も含め、もう少しバランスを考えましょう。

11月のレッスンお申し込み受付中。詳細はこちらへ。

マーズ・キッチン料理教室については、こちらへ。